
- ● 出金が爆速
- ● 信頼性の高い決済システムを導入
- ● 豊富なプロモーション
- ● 日本語サポートが用意されている
- ● 仮想通貨が利用できる
ランタンと獅子?そのタイトルが示すのは、つまるところ提灯と獅子、そう、中華ものテーマのスロットがこのLanterns & Lions Hold & Win。ビジュアルを大切にするiSoftBetから2021年年の瀬にリリースされたタイトルです。
その名の通り、フリースピンイベントに加えあのホールド・アンド・ウィンも登場!かなり大盤振る舞いのこのフィーチャーに加え、96%のRTPに中ボラティリティという設定、ハイローラーにもビギナーにも、賭け条件消化にもオールマイティなパフォーマンスを秘めたぜひ押さえておきたいスロット!
トランプの数字シンボルの低配当シンボルが5つ、金貨、招き猫、爆竹、カメの高配当シンボル4つ、ランタンはホールド・アンド・ウィンのトリガー、福の神のワイルド、そして1、3、5番リールに止まるスキャッターが登場。
フリースピンはスキャッターシンボル、なんというか…カメと犬が混じったようなむしろ可愛らしいキャラの「獅子」が3つ止まると選択式フリスピ突入。選択式の演出があり、8、10、12回のフリスピ+ランダムに25、50、75、100つのワイルド登場が確約される激アツイベント!さらに!ホールド・アンド・ウィンも見逃せない!
ホールド・アンド・ウィン、その大盤振る舞いさはスロットプレイヤーならだれもが認めるところ。ゲームで登場するイベントはフリスピとホールド・アンド・ウィンの2本立てなので、勝ち時が判断しやすいのが◎。
iSoftBetならではの丁寧なグラフィックながらも、通常スピン時の演出は抑え目でひたすら待つ感が募るタイプのゲームとも言えます。
RTP、ボラティリティ、高額賞金が狙えるイベントの多さからして非常にバランスの取れたタイトル。どれくらいの頻度でフリスピ突入するか、ホールド・アンド・ウィンは何スピン置きに出るかをしっかり見極め、チャンスと見たらベット額を上げれば少ない投資で高額賞金が狙えるかも!?戦略派はぜひチャレンジ!
Lanterns & Lions Hold & Win、稼げる?
夢のようなジャックポット狙いには物足りないかもしれませんが、堅実なプレイヤーにはポテンシャル高し。
当たり頻度は?
公称36.5%、かなり高め。実感では若干低めに感じる人もいるかもしれません。
RTPは納得?
RTPは標準ですが、フリスピとホールド・アンド・ウィンの2本立てときたら特に文句なし!
ジャックポットは?
ジャックポットの設定はありません。
どこに注目?
まさに、フリスピとホールド・アンド・ウィンがどの程度の頻度で出るか。次、どちらかが来そう、または2つが短い間隔で同時に来そう、と感じたら迷わずベットを上げよう!